沖縄でカレー
2008年12月24日/ 料理
先ほど日付も変わり今日はクリスマスイブ。だからなんだ。
最近カレーにハマっている。
特にタイカレー。
初めて食べた時は辛すぎてなんだこれって感じだったのが、食べてるうちにどんどんハマった感じ。
最初はなんでカレーにココナッツ入れなきゃいけないんだって感じだったが、最近は週1位で作ってる。
そんなこんなで前に食べた北谷のロボキッチン

これはインドカレー。ロボットじゃなくてロボさんのカレー。
500円で大きなナンにラッシーが付いてくる。
食べてるとちょっと少なく感じたが、しばらくして結構な満腹感。
頼んでから注文の辛さに合わせてスパイスを入れてカレーを作り始める。
ちょっと時間は待つが味は本格的。
那覇市のChai Dee ランチ、グリーンカレー1350円

ちと高いけど、色々なドリンクやデザートっぽいナンとか、チーズケーキが食べ放題。
カレーは美味しいけど旨みがもんすごく凝縮されすぎてる感じ。
多分エビの旨み成分が煮詰め込んである感じ。
旨みに伴って塩気も強いからご飯とナンが小さなポット一つ分のルーでいくらでも食べられる。
値段なりのコストは掛かっている感じなので、
その分もうちょっと具を多くして塩気と旨みを薄くしたらすごいおいしくなりそう。

ランチにはちょっとお洒落な前菜も付いてくる。
でもなんだかんだで何度も作って、自作のタイカレーが一番美味しいと言える位にはなってきた。
が、その後久々に師匠のタイカレー食って愕然・・・。やっぱちげー。
最近カレーにハマっている。
特にタイカレー。
初めて食べた時は辛すぎてなんだこれって感じだったのが、食べてるうちにどんどんハマった感じ。
最初はなんでカレーにココナッツ入れなきゃいけないんだって感じだったが、最近は週1位で作ってる。
そんなこんなで前に食べた北谷のロボキッチン

これはインドカレー。ロボットじゃなくてロボさんのカレー。
500円で大きなナンにラッシーが付いてくる。
食べてるとちょっと少なく感じたが、しばらくして結構な満腹感。
頼んでから注文の辛さに合わせてスパイスを入れてカレーを作り始める。
ちょっと時間は待つが味は本格的。
那覇市のChai Dee ランチ、グリーンカレー1350円

ちと高いけど、色々なドリンクやデザートっぽいナンとか、チーズケーキが食べ放題。
カレーは美味しいけど旨みがもんすごく凝縮されすぎてる感じ。
多分エビの旨み成分が煮詰め込んである感じ。
旨みに伴って塩気も強いからご飯とナンが小さなポット一つ分のルーでいくらでも食べられる。
値段なりのコストは掛かっている感じなので、
その分もうちょっと具を多くして塩気と旨みを薄くしたらすごいおいしくなりそう。

ランチにはちょっとお洒落な前菜も付いてくる。
でもなんだかんだで何度も作って、自作のタイカレーが一番美味しいと言える位にはなってきた。
が、その後久々に師匠のタイカレー食って愕然・・・。やっぱちげー。
Posted by masa@ at 00:20│Comments(0)