カツオのなめろうとマグロユッケ

2007年06月20日/ 料理

毎日魚を食べてると段々味にレパートリーが欲しくなってくる。

カツオのなめろうとマグロユッケ

カツオを玉葱と味噌を加えて微塵切り。
匂いが消えると思ったが何となくカツオの臭みが増した気がする。
大量には食えないが肴にはいい。
玉葱は味が強すぎたから、手抜きしないでちゃんとネギとか買ってきた方が良さそうだ。

カツオのなめろうとマグロユッケ

醤油+みりん+砂糖少量+味噌少量+ごま油適量で熱してユッケのタレを作る。
コチュジャンが無かったから砂糖と味噌で代用。
ウズラが無いから普通の卵の黄身で代用。
本マグロでこれをやるともったいないが、キハダにはぴったり。
これは定番になりそう。

次はちゃんとスーパー行ってネギとコチュジャン買ってこよう。



同じカテゴリー(料理)の記事
主食がタコ
主食がタコ(2011-10-22 20:02)

小判鮫のコバン
小判鮫のコバン(2011-09-03 10:47)

コバンザメを食す
コバンザメを食す(2011-09-01 10:37)


Posted by masa@ at 23:16│Comments(4)
この記事へのコメント
まぐろユッケ旨そ~~☆
Posted by ミウッチャ at 2007年06月21日 00:04
マグロまだまだ備蓄有るよ~。
冷蔵庫よく探したらコチュジャン有った・・・
Posted by マサ at 2007年06月21日 11:37
魚突き、料理編ネタ多くなってますw
これも、弁当にしてもってけるのですか? 
Posted by ずけ at 2007年06月21日 12:09
生ものを弁当は危険すぎます。
しかも沖縄では余計・・・
いつも晩酌の肴です。
Posted by マサ at 2007年06月21日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。