マグロの胃袋

2007年06月19日/ 料理

パヤオの収穫物で一番大きかったキハダマグロ、5キロ位?

マグロの胃袋

シンクから尻尾がはみ出してます。

マグロの胃袋

マグロの胃袋は食えるとの事。
中には消化途中の魚が沢山入ってて正直キモイ。

マグロの胃袋

胃袋の煮付け、ややコリコリしてる。
特別美味しくも無い。

マグロの胃袋

カツオの卵も勢いで一緒に煮込んでみた。
こっちは大不評。
途中まで食べて残されたorz

これから当分は魚ばっか食べてそう。



同じカテゴリー(料理)の記事
主食がタコ
主食がタコ(2011-10-22 20:02)

小判鮫のコバン
小判鮫のコバン(2011-09-03 10:47)

コバンザメを食す
コバンザメを食す(2011-09-01 10:37)


Posted by masa@ at 15:48│Comments(4)
この記事へのコメント
胃袋は下湯でして、千切りにして野菜炒めとかで食すみたいです。言うの忘れてました。

カツオの卵ストックしてあるけど、美味しくないんですね。どーしましょ。
Posted by けんじ at 2007年06月20日 19:30
ん~一応こういう食べ方有るってネットで調べたんだけどね~。
適当すぎた味付けが悪かったかも。

カツオの卵も料理方法次第では美味しいかも!?
Posted by マサ at 2007年06月20日 19:34
アニ・サキス~~!!

でも胃袋の写真、一見すると高級なスキヤキ肉に見えてしょうがない。。めちゃおいしそう。
Posted by ねむ at 2007年06月20日 22:56
アニサキスは火を通せば平気なはず?
胃袋、実際に見るとグロイよ。
Posted by マサ at 2007年06月21日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。