トロトロ軟骨ソーキの作り方
2007年04月11日/ 料理
圧力鍋を衝動買いしてしまいました。
ホームセンターでニーキュッパ。
軟骨ソーキにはこだわりがあり、軟骨部分がパキパキするやつは好きじゃない。
お餅かと間違える位クニュクニュした食感の軟骨が好きなのだが、そういうお店はそう多くない。
軟骨ソーキそばはメニューの中でも大概高めのポジションに居るので、
トロトロ軟骨ソーキを期待して、ポキポキだった日は一日テンションが下がりっぱなしだ。
だったら作ってしまえばいい。
軟骨ソーキ(冷凍)を購入。
下茹でも無しに醤油、酒、大量の砂糖と共に圧力鍋にぶち込む。
待つこと1~2時間位。
あの硬い骨がこんなクニュクニュになるのか信じられない位の程よい歯ごたえ。
でも出来ればもっと太い軟骨が良かった。

軟骨ソーキ丼にしてみた。
当然うまい。
成功のコツは圧力鍋と、単純に1時間以上煮込む事。
あとは思ってた以上に砂糖を入れる事。
最初単純にしょっぱかったから途中でかなり追加する事になった。
ホームセンターでニーキュッパ。
軟骨ソーキにはこだわりがあり、軟骨部分がパキパキするやつは好きじゃない。
お餅かと間違える位クニュクニュした食感の軟骨が好きなのだが、そういうお店はそう多くない。
軟骨ソーキそばはメニューの中でも大概高めのポジションに居るので、
トロトロ軟骨ソーキを期待して、ポキポキだった日は一日テンションが下がりっぱなしだ。
だったら作ってしまえばいい。
軟骨ソーキ(冷凍)を購入。
下茹でも無しに醤油、酒、大量の砂糖と共に圧力鍋にぶち込む。
待つこと1~2時間位。
あの硬い骨がこんなクニュクニュになるのか信じられない位の程よい歯ごたえ。
でも出来ればもっと太い軟骨が良かった。
軟骨ソーキ丼にしてみた。
当然うまい。
成功のコツは圧力鍋と、単純に1時間以上煮込む事。
あとは思ってた以上に砂糖を入れる事。
最初単純にしょっぱかったから途中でかなり追加する事になった。
Posted by masa@ at 10:31│Comments(4)
この記事へのコメント
軟骨にこだわりあったんだ。
じゃあ自分とこの近くの屋嘉そばは食べないと。。。
自分が食べたなかで一番うまいよ。
じゃあ自分とこの近くの屋嘉そばは食べないと。。。
自分が食べたなかで一番うまいよ。
Posted by のぶ at 2007年04月11日 13:57
うまいそば食べたいです。
屋嘉そば調べたらかなり評判いいですね。
金武の方行った時はぜひ。
屋嘉そば調べたらかなり評判いいですね。
金武の方行った時はぜひ。
Posted by マサ at 2007年04月11日 15:06
いいね~~~!!!軟骨ソーキ大好き☆☆
個人的には軟骨がちょっとコリコリするくらいが好きだけど、トロトロも食べてみたい!
今度大量に作ってご馳走してください。。
個人的には軟骨がちょっとコリコリするくらいが好きだけど、トロトロも食べてみたい!
今度大量に作ってご馳走してください。。
Posted by ねむ at 2007年04月11日 21:26
ぜひご賞味あれ。
救急法救急員無事取得のお祝いもしようね~。
救急法救急員無事取得のお祝いもしようね~。
Posted by マサ at 2007年04月12日 13:33