カツカレー@麺そーれ

2007年09月15日/ 沖縄のお店

507号線に麺そーれというお店が有りました。
例のごとくこういうネーミングの店は心配なんだが・・・。と思いつつ先頭車両に従い入ってみました。
周りに他に店が見当たらなかったし。

で、この店やたらカツカレーをプッシュしてました。
券売機周辺の壁にはカツカレー。
座席のメニューも2枚のうち1枚をフルに使用してカツカレー。
で、そのメニュー表がこれ

カツカレー@麺そーれ

これは期待出来るんじゃないかって感じで半数がカツカレーをチョイス。
店名に麺って入ってるのにカツカレーだ。
で、出てきたのがこいつ。

カツカレー@麺そーれ

ちょっと待てと。
どう考えてもメニューの通りだとこうだろ
カツカレー@麺そーれ

これは一般的には「分けて盛り付け」じゃなくて「離して盛り付け」だろう。
まぁ本人達は値段並みだと納得してたのでいいのかな。
ここまでプッシュする理由は利益率とか店側の事情が色々有るのだろう。

沖縄には同盟の系列店が有るらしいが、混同しないようにしたいものだ。



同じカテゴリー(沖縄のお店)の記事
オーシャンズピザ
オーシャンズピザ(2011-10-03 23:51)

韓日館@沖縄市
韓日館@沖縄市(2011-08-17 12:02)

つけ麺 ジンベエ
つけ麺 ジンベエ(2011-08-10 11:50)

4店目 大勝軒
4店目 大勝軒(2011-02-09 11:37)

2店目、昇家
2店目、昇家(2011-02-06 22:11)


Posted by masa@ at 22:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。