2店目、昇家

2011年02月06日/ 沖縄のお店

らあ★麺 ふぇすた!! vol.2の2店目は昇家のとんこつ醤油650円

2店目、昇家

以前つけ麺を一度食べて以来の昇家。
あのときはまぁまぁ美味しかったけど評判ほどは、、という感じでその後来る事は無かったのだけど、いい機会なのでラーメンを食べてみた。
味は、なんか懐かしい感じ・・・これなんだっけ?と思い出してみると、一時期流行った家系ラーメンだ。
確かに店名にも家の字が入ってる。
そう考えると具も海苔とかほうれん草とかってめっちゃそれだね。
家系としては確かに良い味なんだと思う。ただ、東京でも家系は流行で10年近く前すごい増えたが、淘汰されて今はほとんど無いように感じた。最近の流行からすると味が薄いんだよね。
沖縄は内地から色々な流行が遅れてきたりするが、、確かに美味しいラーメン屋が少なかった(いや、ほとんど無かった)時を考えるとこの味は革新的だったのかもしれない。
沖縄に美味しいラーメン屋が増えてきた現状、ここから生き残るのは努力が必要かもしれない。


同じカテゴリー(沖縄のお店)の記事
オーシャンズピザ
オーシャンズピザ(2011-10-03 23:51)

韓日館@沖縄市
韓日館@沖縄市(2011-08-17 12:02)

つけ麺 ジンベエ
つけ麺 ジンベエ(2011-08-10 11:50)

4店目 大勝軒
4店目 大勝軒(2011-02-09 11:37)


Posted by masa@ at 22:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。