つけ麺 ジンベエ
2011年08月10日/ 沖縄のお店
沖縄では数少ない行列が出来るというつけ麺屋に行ってきました。
半端な時間に行ったので行列は無かったけれど、そもそも駐車場が空いてなかった為にすぐに入れませんでした。
それでもせっかくだったのでしばらく待って入店。
濃厚魚介とんこつつけ麺(大)850円のチケットを購入。

期待通りのドロドロなスープ。麺も太くていい感じ。
三竹寿同様内地では沢山有る魚介豚骨系の味。ただ三竹寿はスープがちょっと少なすぎな感じだったけど、こっちは逆に結構多め。
最初は魚粉を溶かさずに食べてたのだけど、段々混ざってくるので途中から全部混ぜたら、これが失敗。
魚粉、市販されてる複数種を荒めに粉末にしてあるものと同じようで、すごい舌に残るのに旨みが無い。
最初から魚介の味は十分だったので、魚粉は避けておけば良かったかもしれない。
魚粉のせいで途中から(大)にしなければ良かったとちょっとゲンナリしてしまった。
最初の状態のスープは美味しかったし沖縄では人気店になるのは判る味だったので、次回は最初に魚粉を乗せないように頼んでみよう。
半端な時間に行ったので行列は無かったけれど、そもそも駐車場が空いてなかった為にすぐに入れませんでした。
それでもせっかくだったのでしばらく待って入店。
濃厚魚介とんこつつけ麺(大)850円のチケットを購入。
期待通りのドロドロなスープ。麺も太くていい感じ。
三竹寿同様内地では沢山有る魚介豚骨系の味。ただ三竹寿はスープがちょっと少なすぎな感じだったけど、こっちは逆に結構多め。
最初は魚粉を溶かさずに食べてたのだけど、段々混ざってくるので途中から全部混ぜたら、これが失敗。
魚粉、市販されてる複数種を荒めに粉末にしてあるものと同じようで、すごい舌に残るのに旨みが無い。
最初から魚介の味は十分だったので、魚粉は避けておけば良かったかもしれない。
魚粉のせいで途中から(大)にしなければ良かったとちょっとゲンナリしてしまった。
最初の状態のスープは美味しかったし沖縄では人気店になるのは判る味だったので、次回は最初に魚粉を乗せないように頼んでみよう。
Posted by masa@ at 11:50│Comments(0)