行列の出来るてんぷら屋さん

2006年11月16日/ 沖縄のお店

もずくのてんぷら

行列の出来るてんぷら屋さん

沖縄本島南部にある奥武島。

本島から橋で渡って行く事が出来ます。

橋を渡ってすぐの所に、なんじゃこりゃって感じの路駐の群れ。

そして、人の行列。

沖縄で行列なんて、かなり珍しいらしい(そういえば見た事が無かったかも)。


両脇にずら~っと車があるので、店はすぐ判ります。

行列の出来るてんぷら屋さん

2階では食事も出来る様子だけど、1階のてんぷらと比べると特別流行ってそうではない。


てんぷらに群がる人々

行列の出来るてんぷら屋さん

大量に買い込む地元民らしき人が多い為、なかなか行列がなくならない。


メニュー

行列の出来るてんぷら屋さん

ちょっと値上げしたらしい。

自分は、さかな、いか、やさい、もずく、ウィンナーを購入。

散歩がてら近くの防波堤で食す。

沖縄流のてんぷらだから、衣はタップリ。

でも揚げたてだからややサクサクしてたかも。

ん~、行列で結構並んでまで食べる程かと言われると疑問だが、まぁおいしい。

結構大きいから、5つも食べるとお腹いっぱい、油もいっぱい。

地図はこちら


同じカテゴリー(沖縄のお店)の記事
オーシャンズピザ
オーシャンズピザ(2011-10-03 23:51)

韓日館@沖縄市
韓日館@沖縄市(2011-08-17 12:02)

つけ麺 ジンベエ
つけ麺 ジンベエ(2011-08-10 11:50)

4店目 大勝軒
4店目 大勝軒(2011-02-09 11:37)

2店目、昇家
2店目、昇家(2011-02-06 22:11)


Posted by masa@ at 11:11│Comments(2)
この記事へのコメント
5つも食べたの?!
すげー...

奥武島はアーサのシーズンに行くと、美味しいアーサをGetできますよ~

春が待ち遠しい...
Posted by あひる at 2006年11月17日 07:45
5つは量平気だけど味的に変化が欲しくなります。
アーサのてんぷらも食べてみたいですね~。
この時は残念ながら売ってなかったので。。
Posted by マサ at 2006年11月17日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。