田舎そば(那覇市)
2006年10月27日/ 沖縄のお店
那覇市の牧志公設市場近くにひっそり佇む田舎そば。
店内はカウンター、テーブル、座敷と一通り揃っている。
揃ってはいるが、基本的にそんなに広くないし、大勢は入れない。
ソーキそばが350円と庶民に優しい。

中くらいの軟骨ソーキが2つ乗ってくる。
宮古そばの店と表には書いてあるが、堂々と麺の上に乗せて出てくる。
軟骨ソーキといいつつやや硬い所が残ってて、全部食べれないやつとは別物。
味がしっかり染みて、軟骨がゼラチン状になっていておいしい。
量は普通位、小腹空いた時にはちょうどいいかも。
値段の割りにはしっかりした味の沖縄そばです。
営業時間はわりと早めからそんなに遅くない時間まで。
大体この辺
店内はカウンター、テーブル、座敷と一通り揃っている。
揃ってはいるが、基本的にそんなに広くないし、大勢は入れない。
ソーキそばが350円と庶民に優しい。

中くらいの軟骨ソーキが2つ乗ってくる。
宮古そばの店と表には書いてあるが、堂々と麺の上に乗せて出てくる。
軟骨ソーキといいつつやや硬い所が残ってて、全部食べれないやつとは別物。
味がしっかり染みて、軟骨がゼラチン状になっていておいしい。
量は普通位、小腹空いた時にはちょうどいいかも。
値段の割りにはしっかりした味の沖縄そばです。
営業時間はわりと早めからそんなに遅くない時間まで。

Posted by masa@ at 12:20│Comments(0)