ミントのハーブバス

2011年11月08日/ 植物栽培

植物を育てるのはあまり上手くはないけれど、数々のハーブやらなにやらが枯れるなかミントだけがガンガン増えてます。さすが雑草。
でもミントってハーブティーにするにもそんなに量使わないし、とりあえず乾燥させてみました。

ミントのハーブバス

陰干しで風を送り続けるだけで乾燥自体は意外に簡単に出来たのだけど何に使うか困り、丁度疲れてたし一度に全部お風呂に入れてハーブバスにしてみる事に。
保存の為に乾燥させたはずなのに全部使ったら意味が無いという事には後で気付きました。

ミントのハーブバス

なんとなく色は付いてるけど思ってたより香りはしなかったです。
他のハーブと組み合わせないとスーッとする香りのミントでは効果が薄いのでしょうか。
昔植えて眠り続けてたレモンバームがベビーリーフの間から生えてきてるので、こいつに期待です。


同じカテゴリー(植物栽培)の記事
クワズイモの葉
クワズイモの葉(2011-05-17 23:08)


Posted by masa@ at 22:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。