お酒のカロリー
2008年04月17日/ その他
お酒のカロリーはエンプティカロリーと言って体内に吸収されないという話しがあった。
この話し、一昔前にはテレビでも言ってた気がする。
その他にもお酒のカロリーはアルコールを糖に分解するエネルギーに使用されるので実質0になるとか、
体温が上がるからその分のカロリーは消費されるとか、
色々のんべえには都合の良い話しが世の中には蔓延している訳だ。
まぁ「発掘!あるある大事典」の問題のようにテレビというメディアがいかに大きくても信頼する事は出来ない訳だけど、
それはネット上の情報も一緒か。
で、栄養士の先生に直接聞いてみた。
答えは、「は?なにそれ?」的な感じ。
アルコールは普通に糖に分解されカロリーとして吸収されるよと。
どこでそんな情報仕入れたの?という顔をされたので、TVと答えると、
先生ちょっと呆れた感じ。
あぁ、飲んだ分はしっかり吸収されるのだね。。
世の中そんな都合良い話しは無いか。
この話し、一昔前にはテレビでも言ってた気がする。
その他にもお酒のカロリーはアルコールを糖に分解するエネルギーに使用されるので実質0になるとか、
体温が上がるからその分のカロリーは消費されるとか、
色々のんべえには都合の良い話しが世の中には蔓延している訳だ。
まぁ「発掘!あるある大事典」の問題のようにテレビというメディアがいかに大きくても信頼する事は出来ない訳だけど、
それはネット上の情報も一緒か。
で、栄養士の先生に直接聞いてみた。
答えは、「は?なにそれ?」的な感じ。
アルコールは普通に糖に分解されカロリーとして吸収されるよと。
どこでそんな情報仕入れたの?という顔をされたので、TVと答えると、
先生ちょっと呆れた感じ。
あぁ、飲んだ分はしっかり吸収されるのだね。。
世の中そんな都合良い話しは無いか。
Posted by masa@ at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
そうなん?てっきりビールは太らない飲み物って信じきってた・・。このたるんだお腹も捏造番組のせいやね。
Posted by じゅんぺー at 2008年04月20日 09:09
ビールはアルコール以外のカロリーも多いはずなんで酒の中では多分一番太りますよ。
テレビって堂々と嘘流すから怖いですね~。
テレビって堂々と嘘流すから怖いですね~。
Posted by masa@
at 2008年04月21日 11:25
