canonのリコール製品
2007年04月05日/ その他
携帯のカメラごときに撮られるデジカメ。
しばらく前から壊れっぱなしのIXY DIGITAL 30
最初に30aをウォータープルーフケースと一緒に買って、
一週間で特に何もしてないのに専用ケースに入れてかばんに入れてたら液晶が割れた。
修理に持ち込んだら新しく買った方が安かったので、
2台目に30を購入して壊れたやつをヤフオクで売り払う。
液晶の画像が撮影時にだんだんみだれるようになり、
使い物にならなくなったがウォータープルーフケースが高いので勿体無いし、
3代目を買うしかないかなぁ、キャノン製品壊れやすいしクソだなぁとヤフオクを見てたら、
出品情報からリコール対象で有る事が判明。
調べるとまさに症状がぴったり。
電話したら回収に来るとの事。
それにしても、リコール対象の機種が多すぎ。
30aなんて一部はリコールが外側と中身で2箇所有るし。
しかも外側は交換期間終了とか言って、不良品売りっぱなしですか!?
こんなにリコール対象の機種多いんだから、CMとかで宣伝するべきだと思うが。
宣伝する以前に修理依頼が殺到してて対応間に合ってないって情報も有ったが。
とにかく知らないで3台目買う前で良かった。
電化製品のメーカーのサポートなんてこんなもんなのかな?
とりあえず2度とCANON製品なんて買わないだろう。
Posted by masa@ at 11:15│Comments(2)
この記事へのコメント
無くす前の自分の400もリコールだったよ。リコール対象と知らずヤフオクに、壊れたと出品してる人を見てると悲しくなってくるね。
Posted by じゅんぺー at 2007年04月06日 07:35
壊れてても意外と高く落札されるものが有って不思議でしたが、きっとみんなリコール対象なんでしょうね。
そして、落札後只で直すと。
そして、落札後只で直すと。
Posted by マサ at 2007年04月06日 11:14