のんびり
2008年11月02日/ 海遊び
最近体調が思わしくないので、トレーニングを休んで普通に海遊び。
友人がだいぶ前に買ったo.me.rのiceを履いてた。近くで見るのは初めて。

本当に水に溶けてる。
でもフットポケットとサイドは残ってるので、なんか変な感じ。
今日は久々にオオジャコガイと遭遇。

このオオジャコガイ、他では見た事が無い。
恐らくというか確実に養殖されてる。
といっても餌を与える必要が無いから放置しとくだけか。
ちなみに味はかなり悪いらしい。

こんな感じで10個以上のオオジャコガイが海底に並んで沈んでる。
見た目かなりグロイ。

エントリーポイント付近で何かの養殖用か何かで設置されてる網の端っこに、
新しいカラフルなサンゴが育ってました。
すごくきれい。
都会のコンクリートの間から生える草みたいな、自然の生命力を感じる。
でも、そんな所で育ったら網の撤去時に巻き込まれそう・・・。
友人がだいぶ前に買ったo.me.rのiceを履いてた。近くで見るのは初めて。

本当に水に溶けてる。
でもフットポケットとサイドは残ってるので、なんか変な感じ。
今日は久々にオオジャコガイと遭遇。
このオオジャコガイ、他では見た事が無い。
恐らくというか確実に養殖されてる。
といっても餌を与える必要が無いから放置しとくだけか。
ちなみに味はかなり悪いらしい。
こんな感じで10個以上のオオジャコガイが海底に並んで沈んでる。
見た目かなりグロイ。

エントリーポイント付近で何かの養殖用か何かで設置されてる網の端っこに、
新しいカラフルなサンゴが育ってました。
すごくきれい。
都会のコンクリートの間から生える草みたいな、自然の生命力を感じる。
でも、そんな所で育ったら網の撤去時に巻き込まれそう・・・。
Posted by masa@ at 23:30│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。