東京の大会
2008年10月22日/ フリーダイビング
12月の東京のインドアカップに出る事にしました。
まだ連絡無いけど多分エントリーも出来てるはず。
航空券も予約したのでもう逃げられない。
あとは前の大会で出してた診断書を返して貰って、
誓約書とか書いておけば準備完了。
とりあえず人数が多い大会にも慣れておきたいのと、
沖縄以外の大会のセキュリティ体制も見てみたい。
かなりの緊張しいだから経験値を上げなければ。。
今度こそ、目指すはオールホワイト。
でも人数多いから固くなって普段どおりさえ出来るか不安・・・。
うちのちーむからの他の参加メンバーはまだ判らない。
でも単独での参加になりそう。
わざわざ沖縄から東京にプールに入りに行く人は居ないか。。
他の団体ではちーむ戦に気合が入ってるみたいだけど、
ま、気楽でいいか。
モノフィンを飛行機に持ち込むのも初めてなので、
簡易的なモノフィン入れを作成中。
まだ連絡無いけど多分エントリーも出来てるはず。
航空券も予約したのでもう逃げられない。
あとは前の大会で出してた診断書を返して貰って、
誓約書とか書いておけば準備完了。
とりあえず人数が多い大会にも慣れておきたいのと、
沖縄以外の大会のセキュリティ体制も見てみたい。
かなりの緊張しいだから経験値を上げなければ。。
今度こそ、目指すはオールホワイト。
でも人数多いから固くなって普段どおりさえ出来るか不安・・・。
うちのちーむからの他の参加メンバーはまだ判らない。
でも単独での参加になりそう。
わざわざ沖縄から東京にプールに入りに行く人は居ないか。。
他の団体ではちーむ戦に気合が入ってるみたいだけど、
ま、気楽でいいか。
モノフィンを飛行機に持ち込むのも初めてなので、
簡易的なモノフィン入れを作成中。
Posted by masa@ at 09:45│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは久保内です。 いつも拝見させていただいてます。
東京に大会があるのですか?
帰国できたら出たいと思います。
モノフィンはいつも心配しながら預けてますが、モノフィンバックの中に
モノフィンより一回り大きい1mm位のアクリル板をかましてから、ダンボールを
折り曲げてこれもサイズを合わせてカバーをしてます。
今のところ数回移動しましたが、大丈夫みたいです。
でもいつも恐る恐る開けてホッとしてます。
預けるときは「機長託送でね。高いんですよ」とかとうるさくカウンターでごねてます。(恥ずかしいですが)
健闘をお祈りしてます。
東京に大会があるのですか?
帰国できたら出たいと思います。
モノフィンはいつも心配しながら預けてますが、モノフィンバックの中に
モノフィンより一回り大きい1mm位のアクリル板をかましてから、ダンボールを
折り曲げてこれもサイズを合わせてカバーをしてます。
今のところ数回移動しましたが、大丈夫みたいです。
でもいつも恐る恐る開けてホッとしてます。
預けるときは「機長託送でね。高いんですよ」とかとうるさくカウンターでごねてます。(恥ずかしいですが)
健闘をお祈りしてます。
Posted by 久保内 at 2008年10月22日 17:13
こんにちは。
大会当日と前日に
お休み貰えたら
東京いきますよ♪
がんばってくださいね。
※大会出場も検討したのですが
仕事が、わりとピークなのと
週末1,2のトレーニングでは
こころもとなさを感じるので
今回はスルーさせてください。
大会当日と前日に
お休み貰えたら
東京いきますよ♪
がんばってくださいね。
※大会出場も検討したのですが
仕事が、わりとピークなのと
週末1,2のトレーニングでは
こころもとなさを感じるので
今回はスルーさせてください。
Posted by 秀 at 2008年10月22日 23:44
>久保内さん
お久しぶりです。
大会はインドアカップですね。海ではないですよ。
http://freeology.jp/LFBcup.htm
モノフィン運ぶの怖いけど持ってかないと話しにならないですからね~。
自分もカウンターでごねてみます!!
>秀さん
せっかく来るなら出ましょうよw
記念っすよ記念。
でも来てくれるだけでも心強いっすよ~。
お久しぶりです。
大会はインドアカップですね。海ではないですよ。
http://freeology.jp/LFBcup.htm
モノフィン運ぶの怖いけど持ってかないと話しにならないですからね~。
自分もカウンターでごねてみます!!
>秀さん
せっかく来るなら出ましょうよw
記念っすよ記念。
でも来てくれるだけでも心強いっすよ~。
Posted by masa@
at 2008年10月23日 13:57
