リバースジャックナイフ
2008年05月07日/ フリーダイビング
今のところ競技者でこれをやってる人は見た事が無い。
ジャックナイフを背中側からやるのだが、
友人には不評ながら前々から自分はなんとなくこの方が楽な気がしてた。
で、理由を考えてみて気付いたのが、
これだと一番浮力が強い水面からの潜行直後にキックが出来るのだ。
通常だと頭を沈める為にくの字になり、
手で水をかいてフィンが水面下に入るまで有効なキックは打てないし、
キックを打つ準備動作も必要になってしまう。
しかしこれだと潜行開始直後からひざが曲がった状態で足が水を受ける形になり、
最初の一発で完全とまでは言えなくてもかなり有効なキックが行える。
そして上を向いているのでパッキング後に反転せず潜行が可能である。
今の所やってる人を見た事がないのでこれが有効である可能性は低いが、
フリーダイビングは技術からトレーニング方法から、
まだまだ色んな可能性が残されてる未開のスポーツだ。
とりあえず自分だけは当面これでターゲットを行ってみたいと思う。
ジャックナイフを背中側からやるのだが、
友人には不評ながら前々から自分はなんとなくこの方が楽な気がしてた。
で、理由を考えてみて気付いたのが、
これだと一番浮力が強い水面からの潜行直後にキックが出来るのだ。
通常だと頭を沈める為にくの字になり、
手で水をかいてフィンが水面下に入るまで有効なキックは打てないし、
キックを打つ準備動作も必要になってしまう。
しかしこれだと潜行開始直後からひざが曲がった状態で足が水を受ける形になり、
最初の一発で完全とまでは言えなくてもかなり有効なキックが行える。
そして上を向いているのでパッキング後に反転せず潜行が可能である。
今の所やってる人を見た事がないのでこれが有効である可能性は低いが、
フリーダイビングは技術からトレーニング方法から、
まだまだ色んな可能性が残されてる未開のスポーツだ。
とりあえず自分だけは当面これでターゲットを行ってみたいと思う。
Posted by masa@ at 19:06│Comments(2)
この記事へのコメント
なるほど!これは気付かなかったな…フリーイマージョンの時はロープを伝ってやる人いるけど、あれをロープ無しでできるの!?
今度俺もやってみよう…
今度俺もやってみよう…
Posted by yoco at 2008年05月08日 20:43
フリーイマージョンでならやってる人居るんだ。
モノフィンでは試した事有ったか忘れたけど慣れなくても結構楽に出来るよ!!
モノフィンでは試した事有ったか忘れたけど慣れなくても結構楽に出来るよ!!
Posted by masa@
at 2008年05月08日 22:12
