初心者講習会
2007年10月01日/ フリーダイビング
日曜にサークル活動の一環として、
初めての試みですが初心者講習会を行いました。
参加者はサークル面子の知人のみですが7名。
教える側は5名。
まぁいいバランスか。
隊長の要望によりまずは真栄田の展望台で写真撮影。
その後隊長は次男の海デビューの為別行動。

※ブログより勝手に拝借
まずは海に一人で行くのは止めましょうって話しから。
今年海で死んだ19人中17人は単独行動時だとか。
さすが数字で聞くとリアルですな。
その他素潜りの初歩的な注意点や、危険生物の説明等をして海へ。
1時間程色々説明していたので眠そうになってる人も・・・。
海ではジャックナイフやフィンワークのチェック。
その後ロープを使っての潜行にも挑戦。
耳抜き出来ない人用に一本しか用意してないから渋滞。
今回は経験者がサポートしてお試しで数人ロープ潜行しましたが、
また一緒に練習するようならばきちんとレクチャーしなければ。
魚突きから連れて来た友人は慣れたもので21mの記録更新!!
ロングフィンならばすぐにもっと記録は伸びるだろう。
その後花織そばでは友人フリーダイバーも合流で最多の13名。
去年の夏も集まった最多がこん位だった気がする。
この中から誰か競技に興味持ってくれるといいなぁ。
初めての試みですが初心者講習会を行いました。
参加者はサークル面子の知人のみですが7名。
教える側は5名。
まぁいいバランスか。
隊長の要望によりまずは真栄田の展望台で写真撮影。
その後隊長は次男の海デビューの為別行動。
※ブログより勝手に拝借
まずは海に一人で行くのは止めましょうって話しから。
今年海で死んだ19人中17人は単独行動時だとか。
さすが数字で聞くとリアルですな。
その他素潜りの初歩的な注意点や、危険生物の説明等をして海へ。
1時間程色々説明していたので眠そうになってる人も・・・。
海ではジャックナイフやフィンワークのチェック。
その後ロープを使っての潜行にも挑戦。
耳抜き出来ない人用に一本しか用意してないから渋滞。
今回は経験者がサポートしてお試しで数人ロープ潜行しましたが、
また一緒に練習するようならばきちんとレクチャーしなければ。
魚突きから連れて来た友人は慣れたもので21mの記録更新!!
ロングフィンならばすぐにもっと記録は伸びるだろう。
その後花織そばでは友人フリーダイバーも合流で最多の13名。
去年の夏も集まった最多がこん位だった気がする。
この中から誰か競技に興味持ってくれるといいなぁ。
Posted by masa@ at 11:15│Comments(0)