ツバメウオ
2007年05月08日/ 海遊び
冬の間全く姿を見せなかったツバメウオが真栄田岬に帰って来ました。

てっきり全部釣り人とかに食べられちゃったのかと思ったよ。
だって美味しいんだもの。
でも色々な経験をしてきたせいか、性格はだいぶスレちゃってます。
餌を持ってないのに指に噛み付いて来たやつらはもう居ない。
年々少なくなっているらしいツバメウオ。
今年も観光客の餌付けのせいで真栄田にしばらく定着するのでしょうか。
添加物の影響が無ければいいけど・・・。

ミノカサゴの幼魚も居ました。
幼魚はヒラヒラが長細くてキレイ。
近づくとすす~っとすぐ岩陰に隠れるので、顔は撮れず。
成魚になると堂々としすぎてて駄目だね、可愛くない。

はだかに海パン・・・。
まだメッチャ寒いよ。。
てっきり全部釣り人とかに食べられちゃったのかと思ったよ。
だって美味しいんだもの。
でも色々な経験をしてきたせいか、性格はだいぶスレちゃってます。
餌を持ってないのに指に噛み付いて来たやつらはもう居ない。
年々少なくなっているらしいツバメウオ。
今年も観光客の餌付けのせいで真栄田にしばらく定着するのでしょうか。
添加物の影響が無ければいいけど・・・。
ミノカサゴの幼魚も居ました。
幼魚はヒラヒラが長細くてキレイ。
近づくとすす~っとすぐ岩陰に隠れるので、顔は撮れず。
成魚になると堂々としすぎてて駄目だね、可愛くない。
はだかに海パン・・・。
まだメッチャ寒いよ。。
Posted by masa@ at 23:59│Comments(3)
この記事へのコメント
ツバメうおって美味しいのか!!
知らなかった。
タイっぽいのかな?
マエダのツバメウオ、ソーセージの味がしたりして。
知らなかった。
タイっぽいのかな?
マエダのツバメウオ、ソーセージの味がしたりして。
Posted by honya-rara at 2007年05月09日 01:17
実はミノカサゴの方がもっとうまいっす!!!!
あ~、食いたい。
あ~、食いたい。
Posted by ミウッチャ at 2007年05月09日 02:21
自分の前食べたのはアカククリってツバメウオの仲間ですが、焼くとタイに近いかもしれないですね~。
なんか食べた事有る高級な味ってみんな言ってました。
真栄田の魚はどれもソーセージの味しかしなそう。
ミノカサゴがうまいのは秘密でw
なんか食べた事有る高級な味ってみんな言ってました。
真栄田の魚はどれもソーセージの味しかしなそう。
ミノカサゴがうまいのは秘密でw
Posted by マサ at 2007年05月09日 10:32