万座毛&真栄田
2006年10月02日/ 海遊び
9月30日万座毛&真栄田
朝気付くとダンボール箱に突っ込んで寝ていた。
昨日も飲みすぎたらしい。
万座毛に向かうと、もうみんな揃ってる。
一人遅れたzを残し、アポガマへ向かう。
アポガマに着いて準備をしていると、zがすぐ到着。
忘れ物で一度帰ったはずなのに、何キロ出して来たんですか!?
銛を無くしたはずなのにもう新しいのを手に入れていた。
しかも長くなってる。3m以上?
おニューのマスクとスノーケルを着けて入水。
やっぱりくもったマスクより景色がきれいに見える。
これで魚も今まで以上に見つけやすくなるはず。
しかし潜っていると段々波が高くなって来る。
水を何度も飲んで、お腹一杯なので帰る事にする。
この日は突果無し。
近くに居たyに戻ろうと告げ、進みだすがどうもyは変な方向に向かう。
気付いたら明らかに離れて行くので、結構距離があるが追いかける。
さらに水を飲む。
yはエントリーポイントを勘違いしていたらしいので、回収して戻る。
途中kも回収しようと思ったが、さっきまで居た場所に見当たらない。
しょうがないから戻ると、kは陸から戻ってきた。とりあえず安心。
今日はみんな弁当持参という事で、洞窟みたいになっている所でランチタイム。
風が気持ちよくて、景色もきれいで、ずっとのんびりしたい気分。
沖縄に来て良かったと思わされる時間。
弁当持参は結構面白いかも。

真栄田の方が波が無いかもって事で移動。
ちょっと波が有るが、さっき程じゃない。
人が少なそうなので海に入ってすぐに洞窟に向かう。
洞窟前、渋滞してますよ。
人多すぎ。
洞窟の中で壁際にひっついてまったり。
折角来たしここで何度かバブルリングの練習をする。
洞窟の中は流れが無いから練習には最適。
何度かやっていると、やっとコツが判ってきた。
下を口の内側のどこにも付けないようにすればいいんだ。

潜っていると、洞窟の外に通じる穴にmが向かっていく。
念のためダッシュで先周りして外側で迎える。
こないだかなり危険な目にあったので、
簡単そうに見えても素潜りでの洞窟系は止めましょう、ホント。
話すとmももうやらないとの事、すぐ伝わって良かった。
こういう仲間だと安心して遊べるから嬉しい。
帰りは波がきつくて酔うとの事で、洞窟裏の山登り組と海組に分かれる。
山登りのが大変と思うけどな、気を付けて。
海を上がってマスクとシュノーケルを見ると、
シュノーケルの曲がりが逆方向になっていた。
こいつのせいでやたら水を飲んでたんだ!!
新しいのに最初に確認しなかった自分のまぬけさに呆れましたよ。
万座毛
朝気付くとダンボール箱に突っ込んで寝ていた。
昨日も飲みすぎたらしい。
万座毛に向かうと、もうみんな揃ってる。
一人遅れたzを残し、アポガマへ向かう。
アポガマに着いて準備をしていると、zがすぐ到着。
忘れ物で一度帰ったはずなのに、何キロ出して来たんですか!?
銛を無くしたはずなのにもう新しいのを手に入れていた。
しかも長くなってる。3m以上?
おニューのマスクとスノーケルを着けて入水。
やっぱりくもったマスクより景色がきれいに見える。
これで魚も今まで以上に見つけやすくなるはず。
しかし潜っていると段々波が高くなって来る。
水を何度も飲んで、お腹一杯なので帰る事にする。
この日は突果無し。
近くに居たyに戻ろうと告げ、進みだすがどうもyは変な方向に向かう。
気付いたら明らかに離れて行くので、結構距離があるが追いかける。
さらに水を飲む。
yはエントリーポイントを勘違いしていたらしいので、回収して戻る。
途中kも回収しようと思ったが、さっきまで居た場所に見当たらない。
しょうがないから戻ると、kは陸から戻ってきた。とりあえず安心。
今日はみんな弁当持参という事で、洞窟みたいになっている所でランチタイム。
風が気持ちよくて、景色もきれいで、ずっとのんびりしたい気分。
沖縄に来て良かったと思わされる時間。
弁当持参は結構面白いかも。
真栄田の方が波が無いかもって事で移動。
ちょっと波が有るが、さっき程じゃない。
人が少なそうなので海に入ってすぐに洞窟に向かう。
洞窟前、渋滞してますよ。
人多すぎ。
洞窟の中で壁際にひっついてまったり。
折角来たしここで何度かバブルリングの練習をする。
洞窟の中は流れが無いから練習には最適。
何度かやっていると、やっとコツが判ってきた。
下を口の内側のどこにも付けないようにすればいいんだ。
潜っていると、洞窟の外に通じる穴にmが向かっていく。
念のためダッシュで先周りして外側で迎える。
こないだかなり危険な目にあったので、
簡単そうに見えても素潜りでの洞窟系は止めましょう、ホント。
話すとmももうやらないとの事、すぐ伝わって良かった。
こういう仲間だと安心して遊べるから嬉しい。
帰りは波がきつくて酔うとの事で、洞窟裏の山登り組と海組に分かれる。
山登りのが大変と思うけどな、気を付けて。
海を上がってマスクとシュノーケルを見ると、
シュノーケルの曲がりが逆方向になっていた。
こいつのせいでやたら水を飲んでたんだ!!
新しいのに最初に確認しなかった自分のまぬけさに呆れましたよ。
万座毛
Posted by masa@ at 18:56│Comments(2)
この記事へのコメント
土曜はお疲れサマでした!
波は確かにキツかったけど、まったりモードで遊べて楽しかったね☆
しかしあんときやたら水飲んだって言ってたけど・・・おマヌケだったわけだ(^^;)
波は確かにキツかったけど、まったりモードで遊べて楽しかったね☆
しかしあんときやたら水飲んだって言ってたけど・・・おマヌケだったわけだ(^^;)
Posted by ねむ at 2006年10月02日 19:42
ほんと恥ずかしくなったよ。凹んだ。
まったりモード好きだよ~。
まったりモード好きだよ~。
Posted by マサ at 2006年10月03日 09:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |