1週間で出来る手銛作成方法【ん~日目】

2010年11月24日/ 道具作成

忙しくて完成はしてたんだけど放置状態でした。
まぁとりあえず完成。

1週間で出来る手銛作成方法【ん~日目】

2本継ぎとしては今までで一番低コストでバランスいいのが出来た気がする。

最後はゴムを引く取っ手の作成と、ゴムの長さ微調整。
大体全長2m強。

8mmネジ棒、残り物。
6mmネジ棒、300円位。
エポキシ接着剤、400円位。
アンカー、180円*2、360円。
カーボンシャフト、100円*2、200円。
銛先、2500円位。
ゴム、1000円*0.5m、500円位。
手間賃、ノープライス。
総額4000円強。釣具屋のそこそこの手銛が12000円位の考えると手間が掛かってるのに費用が多いように感じるけど、実際釣具屋の量産型とは比較にならない性能です。
まず全体の重さが違うし、ゴムの力を伝える効率も違うし。
今度海で試してきます!!


同じカテゴリー(道具作成)の記事
水中銃カメラ
水中銃カメラ(2013-09-16 22:55)


Posted by masa@ at 00:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。