トロトロ軟骨ソーキの作り方

masa@

2007年04月11日 10:31

圧力鍋を衝動買いしてしまいました。
ホームセンターでニーキュッパ。

軟骨ソーキにはこだわりがあり、軟骨部分がパキパキするやつは好きじゃない。
お餅かと間違える位クニュクニュした食感の軟骨が好きなのだが、そういうお店はそう多くない。
軟骨ソーキそばはメニューの中でも大概高めのポジションに居るので、
トロトロ軟骨ソーキを期待して、ポキポキだった日は一日テンションが下がりっぱなしだ。

だったら作ってしまえばいい。

軟骨ソーキ(冷凍)を購入。
下茹でも無しに醤油、酒、大量の砂糖と共に圧力鍋にぶち込む。
待つこと1~2時間位。
あの硬い骨がこんなクニュクニュになるのか信じられない位の程よい歯ごたえ。
でも出来ればもっと太い軟骨が良かった。



軟骨ソーキ丼にしてみた。
当然うまい。
成功のコツは圧力鍋と、単純に1時間以上煮込む事。
あとは思ってた以上に砂糖を入れる事。
最初単純にしょっぱかったから途中でかなり追加する事になった。

関連記事